ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ITTO個別指導学院 那珂菅谷校です。
新学年になり1ヶ月半が経とうとしていますが、皆さん生活には慣れてきましたか?
新1年生の皆さんは、GWが終わって部活も本格的に始まり、疲れが見えてくる頃かと思います。
しかし!5月下旬~6月中旬には忘れてはならない新年度初の『定期テスト』という名の一大イベントが控えています。
1年生は初めての定期テストです。良いスタートが切れるように頑張っていきましょう!
今月は、村山先生がこの一年を充実して過ごすための方法を伝授してくれますので、是非試してみてくださいね♪
皆さん、こんにちは!村山です。
5月になり、暦では5月5日から夏になりましたね。昼間は気温が上がって夏の陽気ですが、夜はまだ涼しく寒暖差が激しい季節です。体調を崩しやすい季節でもあるので、きちんと休養を取って、体調には十分気を付けましょう。
さて、5月ということで、新学期が始まった際にぜひやってほしいことを紹介したいと思います。
新学期が始まった際にやってほしいこととは、「1年間の目標を立てること」です!
学習面、生活面どちらでも構いません。例えば、学習面であれば「英語の点数を○○点にする」、生活面であれば「部屋をきれいにする」などなんでも大丈夫です。そして、その目標を達成するまでにどんなステップが必要かを考えましょう。ここで注意してほしいことは、できるだけ詳しくステップを考えることです。ステップが漠然としていると、最終的に目標にたどり着かなくなってしまいます。
私のおすすめは時系列に沿って考えることです。小学生や中学生の皆さんにとって、1年間と聞くとどのように感じるでしょうか。短く感じる人もいれば、長く感じる人もいるでしょう。長く感じる人にとっては、1年後のことまでステップを考えることは難しいと思います。そこで、1年後→半年後→1か月後→1週間後→毎日といったように時系列に沿って少しずつ具体的な目標を立てていきます。このように少しずつ目標を立てていくことで、具体的かつ現実的な目標を立てることが出来ます。また、目標達成までにプロセスを踏むことの重要性が分かるだけでなく、目標を達成するためにはどのような力が必要かという分析力を養うことが出来ます。
今回は「目標を立てること」について紹介させていただきました。まだ目標を立てられていない人は目標を立ててみましょう。そして、失敗を恐れずに目標に向かって挑戦していきましょう。
最後になりますが、今年度もよろしくお願いします!