コンテンツ

水戸千波校

受験を終えて

合格校 緑岡高等学校、水戸啓明高等学校

苦手な数学をどうにかしないとヤバい!!とわが子が初めての焦りは中3の夏。かといって、大人数の塾には行きたくないというので家から近いITTOに行き始めることになりました。 

同じ中学の友達も多く、室長を中心にアットホームな雰囲気の中、最後まで頑張って続けることが出来ました。

志望校を決め、そこに向かっていく!という覚悟がなかなかできず、本人も親も悶々とした時期もありました。それでも悩んだ上で自分で自分の志望校を決めることが出来たのはよかったです。

模試の判定は毎回D(たまにC?)でしたがそればかりに気を取られることはなく、「ワンチャンいける!なんとかなっから!やるだけやって、あとはどの高校にご縁があるか次第」を合い言葉に本人らしく受験期間を過ごせたのではと思います。

いつも親身になってアドバイス、励ましをかけ続けてくださった千波校の先生方、本当にありがとうございました。

 

受験が終わって        

合格校 水戸桜ノ牧高等学校、常磐大学高等学校

合格された時の保護者様のお気持ち⇒ホッとした。

千波校の感想⇒苦手な英語の成績がどんどん上がっていくに従ってやる気も出て、勉強しようという気持ちになっていました。好きな科目だった数学はどんどん好きになっていったみたいです。数学の問題を解くのが楽しいし、先生の教え方が分かりやすいといつも言っていました。やる気を引き出して頂いてありがとうございました。この塾に入って本当によかったと思います。

受験を通じて感じたお子様の成長⇒進路についてよく考えるようになった。(高校だけでなく大学も)一つのことに没頭する力がついた。

受験生を持つ保護者へのアドバイス⇒1年はあっという間です。親が子供より落ち着かなくて、不安になったり口うるさくなったりすると思いますが子供の頑張りを信じれば、きっと大丈夫だと思います。

 

我が子の受験を終えて

合格校 水戸工業高等学校、水戸啓明高等学校

合格された時の保護者様のお気持ち⇒自分が受験に合格したときよりも何百倍も喜びました。喜びと同時にホッとしました。

千波校の感想⇒親しみやすく、何でも相談できました。親子共々本当にお世話になりました。

受験を通じて感じたお子様の成長⇒スマホもテレビも遊びもガマンして得ることができたこの成功体験によって今後も大きく成長するはず。

受験生を持つ保護者へのアドバイス⇒受験が迫ってくると親も子もストレスがたまってくるかと思いますが我が家はたくさん笑ってストレス発散しました!今までで一番笑ったかも…

 

受験を終えて

水戸工業高等学校、常磐大学高等学校、水戸葵陵高等学校

合格された時の保護者様のお気持ち⇒本当にほっとしました。

千波校の感想⇒11月まで他塾に通っていたのですがあまり成果を感じられず、遅いかと思ったのですが転塾しました。連絡もまめにくださり、何より子供がすすんで自習に行くようにもなり、本当にITTOに入ってよかったと思いました。室長、講師の方もとても良い方ばかりで安心してお任せできました。もっと早くこちらにお世話になっていればよかった、後悔していることといえばそれくらいです。

受験を通じて感じたお子様の成長⇒少しは将来の事も考えるようになったかと思います。

受験生を持つ保護者へのアドバイス⇒勉強しなさいとつい言ってしまいますがうちの場合は言えば言うほどやる気がうせるようでした。

 

ゆっくり時間をかけて        

水戸啓明高等学校

合格された時の保護者様のお気持ち⇒放課後先生から合格を聞いて、公衆電話から母の携帯電話にかけてきました。電話口の声から、嬉しさと安堵した気持ちが伝わってきました。その声を聞いて頑張ってきた成果が形になった喜びと学費の準備が頭をよぎりました。

千波校の感想⇒塾長と講師の先生が日々の塾の内容を工夫してくださっているおかげで中3に入ってからも勉強に中だるみがなく、試験日までもって行けたことに感謝です。志望した啓明高校の情報が多く、地元密着の塾を選んでよかったです。メールで塾の様子もわかったので心強かったです。

受験を通じて感じたお子様の成長⇒我が家は受験準備を中2から始めました。

高校とは、何も分からない所から本人たちがネットで調べ、学校案内を取り寄せました。実際に高校に行ってみて、色々感じたようです、ある程度調べたら、家族会議で高校に行って何をする?その後は就職?進学?話を広げて考えたことで、自分のやりたいことを考えていったようです。中3の5月には志望校決定。勉強方法と目標設定をしました。7月のオープンスクールに参加し、在学生と対話したことで入学するイメージができたようです。

2人がどうしてもやりたいといったITTO中3高校受験対策講座6000分を受講したのが効果的でした。年明け1/9の受験まで駆け抜けました。

受験生を持つ保護者へのアドバイス⇒保護者の皆さまが我が子の一番の理解者だと思います。お子さんのもっているいい部分を認めてあげるのはいかがでしょうか♪一卵性双生児でも性格が違います。得意分野を身に付けたことでそれぞれが目指すものを描いているようです。親子で受験を乗り切ってください。

 

合格して       

合格校 常磐大学高等学校

まずは合格できてよかったです。上の子の時には「安心した」という気持ちがありましたが今回は「安心した」という気持ちはありません。なぜならば、これからだからです。将来の目標に向かってこれからが始まりだから。

3年間、将来の目標は変わらずにいたので、その道に進めるよう勉強してきましたがなかなか点数が上がらない。

本人の自覚がでるまで時間がかかりました。親が言うことは素直に受け入れにくいようで、塾長に相談もしました。塾長はいつも真剣に、親身になって指導してくれました。

小学生の時からお世話になっており、合格できたのにも感謝しております。ありがとうございました。

 

受験を終えて

合格校 常磐大学高等学校

合格された時の保護者様のお気持ち⇒合格を知らされた瞬間は一気に緊張から解放され、涙があふれ出てきました。日が経つごとに実感しました。

千波校の感想⇒本当に先生方には感謝しかありません。

塾長程親身な先生はどこを探してもいないと思いました。試合や体育祭の応援、卒業式にまで顔を出して頂き、今でも思い出すとありがたくて涙が出ます。

受験を通じて感じたお子様の成長⇒将来の夢に向けて現実的に考えられるようになったかと思います。

受験生を持つ保護者へのアドバイス⇒とにかく我が子を信じて見守ることが一番大事だと思います。