受験を終えて (水戸四中 保護者)
水戸第三高校・常磐高校 合格
私立高校は思ってた以上のコースでの合格だったので驚きました。第一志望の県立高校にも無事に豪っ買うすることができてほっとしています。
水戸東校の先生方にはとてもよくしていただきました。教室長にはなんでも相談することができてよかったです。
振り返ってみると夏休み期間の集中力がすごかったと思います。そこで点数が伸びて合格に納得のいく合格につながったと思います。
親子で勝ち取った合格 (明光中 保護者)
水戸商業高校・常磐高校・水戸葵陵高校 合格
合格するまで長いような短いような道のりでした。中2の夏期講習を水戸東校で受講、その後入塾しました。定期テスト前にはテストターボの授業も受けて内申点を上げることもできました。
点数が上がったり、下がったりを繰り返し悩む時期もありましたが、家でも一問一答(ITTO問題集)を毎日欠かさず行い最後まであきらめずにやり抜くことができました。
教室長はじめ水戸東校すべての講師の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。『努力は裏切らない』ということが実感できました。
諦めさせないでよかった (水戸四中 保護者)
水戸工業高校・水戸啓明高校 合格
合格を知ったとき本当に嬉しかったです。入塾した当時の成績では目標には全く届かないような状態だったので合格することはないのだろうと思っていました。
「この子は本当にがんばれるのか?がんばることができない子なのか?」と思って見ていましたが入塾後に確実に変わっていく姿を見ることができました。塾でがんばっている友達の姿や雰囲気に背中を押されたのだと思います。志望校をあきらめることなく最後の最後まで頑張りぬくことができたこと嬉しく思います。こどもの可能性を信じて諦めないでよかったです。
受験を通して感じたこと (常澄中 保護者)
水戸商業高校・常磐高校・水城高校 合格
水戸東校の先生方には大変お世話になりました。フレンドリーな雰囲気で質問もしやすく近しい存在で息子を導いていただき感謝しております。教室長には保護者の私もいろいろと相談にのってもらい信頼してお任せすることができました。
受験にむけて新権威取り組み始めた時期は決して早くはなかったのですが志望校に絶対に合格したい。という思いは強くブレることがなかったのでその芯の強さに成長を大きく感じました。私立高校に単願で進学を決める友達が多い中、最後までやりきり合格することができ心から嬉しく思います。