2025年春 合格体験談

2025年春 合格体験談

校舎別(アイウエオ順)

牛久校 神奈川厚木校
那珂菅谷校八王子北野校
 ひたち野うしく校町田小山ヶ丘校
水戸千波校水戸東校
守谷久保ヶ丘校龍ヶ崎藤ヶ丘校

牛久校 25合格体験談

守谷久保ヶ丘校 25合格体験談

龍ヶ崎藤ヶ丘校 25合格体験談

水戸千波校 25合格体験談

水戸東校 25合格体験談

ひたち野うしく校 25合格体験談

那珂菅谷校 25合格体験談

神奈川厚木校 25合格体験談

八王子北野校 25合格体験談

町田小山ヶ丘校 25合格体験談

(町田市立小山中学校)

東京都立小川高等学校

1,合格の秘訣

何事も時間との勝負だと思います。入試の勉強、面接の練習、日々の練習が大切です。

志望理由をしっかり持って、調査書、自己PRカードの準備を真剣に取り組みましょう。

2、後輩へのメッセージ

「練習は本番のように、本番は練習のように」です!

緊張しても、自分を信じて笑顔を忘れずに、最後まで頑張りましょう!

応援してます^^

 

 

高校生活を目指してがんばろう!(町田市立小山中学校)

東京都立片倉高等学校

1,合格した素直な今の気持ち

合格してうれしかった。気持ちが楽になった。

2,合格の秘訣

自習室を使って勉強した。何回も同じワークをやった。

3、後輩へのメッセージ

受験は長くて大変だから、少しずつ休んでいきながら思いつめすぎないでがんばって

 

 

がんばってほしい(町田市立小山中学校)

東京都立永山高等学校

1,合格した素直な今の気持ち

合格したのはすごくうれしい。

2,合格の秘訣

秘訣は適度な息抜き

3、後輩へのメッセージ

後輩には頑張ってほしい。勉強はきらいかもしれないけど努力すれば報われる

 

 

(町田市立小山中学校)

東京都立町田総合高等学校

1,合格した素直な今の気持ち

2,合格の秘訣

塾の自習室に毎日通い勉強した。自習室に行き、わからないところを教えてもらえてよかった。

3,後輩へのメッセージ

大変なこともあると思いますが、がんばってください!!!!

 

 

率直な感想 (八王子市立鑓水中学校)

東京都立小川高等学校

1,合格した素直な今の気持ち

試験当日は何気に楽しくて、それなりに手ごたえを感じたため、合格という文字を見たときは「やっぱいけたー」という上でも下でもない喜びでした。

2,合格の秘訣

私は松が谷高校から落として小川高校にしているので、特に秘訣というものはありませんが、塾の一斉授業では一年から三年まで、五教科の基本をほぼ全て復習してくれたので、見落としていたところや、入試に出やすい部分を新たに頭に入れることができたので、それが大きいと思います。

3、後輩へのメッセージ

個人的な意見ですが、私は緊張するだけ無駄だと思っていて、それで焦って本領発揮できないのが一番嫌だと思う人です。

だから自分なりの緊張のほぐし方を事前に考えておくといいと思います。張り詰めすぎず、逃げ場も用意しておきましょう。

私は使えるものは使い、頼れるものは頼りました。

 

学んだこと (町田市立堺中学校)

東京都立八王子北高等学校

1,合格した素直な今の気持ち

合格という結果を見たときはすごく達成感があふれてきてうれしい感情と安心した感情でいっぱいでした。私立の併願も受かっていましたが本命ということで私立の時よりもすごくうれしかったです。

2,合格の秘訣

合格するのに勉強は必要なことですが僕は勉強はきらいで集中できずやる気も出ませんでした。毎日勉強もせずにゲームやyoutubeを見ていました。2月に入ったときにそろそろやばいなと思うようになりました。私立の向けてだんだんと勉強するようになりました。私立の問題に最初は戸惑いましたがそれまでの努力が報われたのか合格できました。この調子で都立も合格しようとやる気が出ました。そしてこの塾では先生たちが細かいところから丁寧に教えてくれたおかげで思っていたより勉強がしやすかったです。もらったプリントなどもすごく役に立ちました。

3、後輩へのメッセージ

僕は中学3年生になっても勉強ができず、やる気もありませんでした。でもこの塾に通い毎週勉強していたおかげで勉強を進めやすく都立に合格できました。僕は毎日勉強する大切さや自分を信じることの大切さを学びました。受験校に迷うことやどう勉強すればいいかわからないときがあると思います。悩みや不安は家族や先生に相談してください。一人で抱え込みすぎるとおかしくなります。勉強が好きな人より嫌いな人の方が多いはずです。勉強がきらいでも嫌でもがんばっている人もいます。自分一人ということはありません。友達や身近な人もあなたを応援しています。自分を信じてください。自分のなりたいように努力してください。応援しています。